![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お久しぶりです。 タイトルの通り、久しぶりに(´・ω・`)ショボーンな出来事に出会ってしまったので、ログとして残しておこうと思います。 コンピュータ関係のお仕事をしていると夜中にお仕事なんてことは普通にあります。 暇そうに見える私にもそんなことはあるんです! そして2013年5月25日(土)はまさにそんな日で、作業は夜中の0時から朝の5時まで。さらに一人ぼっち、そして、私の作業は0時から1時で残りは待機! ズバリ、寝るでしょう! しかし、そんな私に強い味方が現れました。 それは、今話題?の5月23日発売のPSP Vita向けソフト、「ヴァルハラナイツ3」。 これで、暇な待機中も乗り切れるはず! ということで、5月24日中に商品が届きそうなサイトを物色。 結果、発売日に届きそうで、予約特典が2点つく「楽天ブックス」を選択。予約購入したのが5月12日。 これで準備万端、当日は寝ずに待機(ゲーム)だ! 5月22日 「楽天ブックス」からの発送メールが届く。 5月23日 クロネコヤマトのページで荷物が投函されたことを知る。 喜び勇んで帰宅。 しかし、ポストにゲームはなかった・・・・ ポストを一度閉めてまた開けてみたけど、やはりない。 さては、ドアポストに投函とか!? ドアのカギを開け、ドアポストを内側から開け閉めするが、商品はいっこうに出てこない。。 ????? そこで、クロネコヤマトに電話。 記録上、配達済みとのこと。盗難の可能性もあるとのことで、調査と並行して代替品の手配を行ってくれた。 さすが、クロネコさん。 5月25日 夜間作業。 期待したゲームは手元になく、朝まで苦痛の時間が続く。 しかし、大人な私は"がっかり"はしているが、しょうがないなー程度の感情で商品を待つ。 とりあえず、楽天からは何の連絡もないので、一応苦情メールを送っておく(1回目)。 この時点では、まだ「がっかり」で済んでたのに・・・ 5月26日 楽天より再発送のメールが届く。 なかなか素早い。クロネコが補償してくれたのか楽天が補償してくれたのかはわからないが、どうやら私のもとには何とか商品が届くようだ。一安心。 5月27日 朝のうちに商品が配達されたようだが、留守だったので持ち帰ったとクロネコさんより情報が入った。 今度は宅配便で送付されたようだ。 20時~21時に再配達依頼をして、会社より19時30分に帰宅。 ワクワクしながら商品を待つ。 ・・・ 時計の針が21時を指している。 すると電話がなった。 「はい」 「xxさんの御宅ですか? クロネコヤマトです。先ほどお伺いしたのですが、留守だったので宅配ボックスに入れておきました。」 ・・・・ 「はい? 私、ずっと家にいましたが・・・」 「え?、なんども呼び鈴押したのですがー?」 「いやいや、全然なってないですよ?」 「それではお手数ですが、宅配ボックスに配達物を入れておきましたので・・・」 「いやいや、うちに宅配ボックスなんてないですよ?」 「え?」 「えー、そちら、鶴見区のxxxxですよね?」 「いや、全然違いますよ?」 「え、でも伝票にそう書いてありますよ?」 「いやxx区です。」 「えーーー、ちょっと楽天さんに確認してみます。」 ・・・・・かなり不安になってきたぞ。。。 とりあえず、楽天においらの住所どうなっとんじゃー!? っと2度目の苦情メールを送る。 もしかして、最初のやつもそもそもうちに届いてないんじゃないかと・・・ 5月31日 楽天ブックスよりメールがくる 要約すると、「発送時に手違いで別の場所に送っちゃったよ。テヘヘッ(*゚ー゚)>」 ・・・・ひどい。 とりあえず、ヤマトに回収させて再配達させるとのこと。 なんだかヤマトさんがかわいそう。 発売からすでに8日。ヤフオクで中古が出回り始める。。。 なんだか悲しい。 ヤフオクのが安いよ。 6月1日 やっと商品が到着。 すごい損した感は否めないが、気を取り直して早速開封の儀を行う。 箱から厳重に包まれたゲームが登場。 おおおおっ苦節10日、やっと手に入ったゲームに感動! ゲームパッケージを開けると予約特典の1つが目に入る。 (゚Д゚)ハッ! そういえば、もう1点特典があったよね? 箱の中を探す。 ガサゴソ、ガサゴソ・・・・・・ (゚Д゚)ないっ 箱の底には丸められたクッションの紙だけ。 逆さにして振っても出てこないし、二重底にもなっていない! 3度目の苦情メールを書く羽目に・・・ もう、いい加減にしてくれと・・・ 6月2日 返信は意外に早く帰ってきた。 要約すると、 「特典付は全部売れちゃったのでもうないよ。期待に添えなくてごめんね。( ゚∀゚)ノじゃまた」 ・・・ひどすぎる! 10日以上待たせて、最終的に欠けた品物で我慢しろと・・・ ぶっちゃけ予約特典などどうでもよくなっていたが、腹がたつ。 4通目の苦情を送ると、その回答は、「金返すから返品してくれ」とのこと。 すでに開封してるよ! もっと早く言ってくれればキャンセルして、ヤフオクで特典付中古を楽天ブックスより安く買ったよ! っと、いろいろ納得が行かない。 ただ、ごねていてもしょうがないので、返金を期待しているわけではない旨の苦情メールを入れて、予約していた他のゲームはキャンセルしたよ。 とりあえず、今回の教訓。 ・「楽天ブックス」には気を付けろ! ・他の業者でもメール便には気を付けろ! こんなとこかな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://fumita.blog46.fc2.com/tb.php/590-ef576eb1
→http://fumita.blog46.fc2.com/tb.php/590-ef576eb1